戻る 進む

 


ホーム
上へ
正月の富士
「積雪と紅葉の白馬・後立山連峰」展
徳乃蔵ニュース
降雪、心を和ます天からの贈り物
緊急メッセージ
仲良し姉妹ステラとルナ
春爛漫
満開の桜で心を癒す(1)
満開のサックらで心を癒す(2)
心を癒してくれる妙薬は新緑と花々
ますます仲良し、ステラとルナ
徳乃蔵営業再開のお知らせ
初夏の花 A
初夏の白樺湖を訪ねる
夏の花・タチアオイを撮る
再びハイジの村を訪ねる
ラベンダーと富士山の夏姿
心の癒される光景
ニッコウキスゲを撮る
加寿施京子先生の「エネルギーアート展」
可憐な夏の草花
八ヶ岳高原の夏景色を撮る
八ヶ岳高原の夏景色を撮る A
晩夏の草花
家の近くに咲く可憐な草花
初秋の紅葉を撮る
八ヶ岳山麓一帯の秋の紅葉を撮る
松川渓谷の紅葉を撮る @
松川渓谷の紅葉を撮る A
我が家周辺の紅葉景色
心を癒してくれる「ルナ」と「ステラ」

  八ヶ岳高原の夏景色を撮る @ 

                                  緑に包まれた景観が心を癒す

 
 

 
 



八ヶ岳高原大橋から展望した富士。薄い青色に浮かぶ姿は夏富士の特徴である。

 
 


コロナ禍の中の記録的な猛暑という、かって経験したことのない厳しい日々が続く中、読者の皆さんにおかれてはいかがお過ごしだろうか。特に都市部でお暮しの方々はさぞや鬱々(うつうつ)とした日々を送っておられるのではなかろうか。

そうした皆さんの心を少しでも癒して差し上げれたらと思い、週末には草花の写真を掲載させて頂いてきたが、鬱な状況から脱却して頂くには、緑に包まれた八ヶ岳山麓の景観がお役に立つのではないかと思い、標高1300m〜1500mの清里、野辺山 方面に撮影に出かけてみることにした。

既に何回か掲載させて頂いている風景であるが、そのほとんどは春、秋、冬の景観である。今回は緑に覆われた景観を撮影の対象としているため、なかなか絵になる写真は撮れなかったが、少しでも心の癒しにお役に立って頂けたらと思い、掲載させて頂くことにした次第である。

雄大な緑の景観となると、青空の下の風景を狙いたくなる。しかし、この夏はなかなかそうしたチャンスが少なかったため、わずか十数枚の写真撮影のために、4回にわたって、出掛けることとなった。標高が1300mを超えているというのに、炎天下の中での撮影はかなり厳しく、数時間かけて撮影して帰宅すると少々ぐったり。そんな私を元気づけてくれたのは、ルナとステラであった。

玄関に入ってルナの鳴き声を聞いた瞬間に疲れは吹っ飛ぶ。部屋に入りソファーに横になっているステラを抱くと不思議なことにその温かさがなんとも心地よいのだ。娘と孫がプレゼントしてくれた二匹のルナとステは私にとって最大の癒しの宝である。

今回の八ヶ岳山麓風景写真は2回にわたって掲載させて頂くことにしたので、ゆっくりとご覧頂き、少しでも心の癒しに役立てて頂けたら幸いである。

 



 


八ヶ岳高原大橋から
八ヶ岳を展望 @
 

A

赤い橋として有名な東沢橋

 



 


獅子岩の展望台から
南アルプスを展望
 

獅子岩展望台の名前の由来
となっている獅子風の岩

獅子岩っから展望した天文台

 




 



 


八ヶ岳の主峰「赤岳」の
山頂に建つ山小屋

 

八ヶ岳高原大橋

野辺山高原の野菜畑

 



 

ノリウツギ

 


ムクゲ 

 


 



 



 

アサガオ



エゾギク(アスター)

 

クレオメ




   

お願い」  

名前のついていない花の名前や、間違っている名前の花がありましたら
Y−asakawa@nns.ne.jp  までご連絡ください

 




 

戻る 上へ 進む