戻る 進む

 


ホーム
上へ
カメラマン泣かせの雪の少ない冬
待ちに待った八ヶ岳の雪景色を撮る
待ちに待った八ヶ岳の雪景色を撮る A
梅林を訪ねる
春の初めに咲く可憐な福寿草(フクジュソウ)
残雪の富士を撮る
実相寺の樹齢2000年の神代桜 @
実相寺の樹齢2000年の神代桜 A
山梨の名所・昇仙峡を訪ねる
我が家周辺の春を撮る
「六道の堤」「高遠城址」の桜を撮る
春爛漫・咲き誇る野草
心を癒す新緑の景観 @
徳乃蔵「最後の楽園PERU」開催のご案内
心を癒す新緑の景観 A
心を癒してくれる草花たち
ハイジの村を訪ねる
深緑の候の信濃路を行く @
「深緑の候」の信濃路を行く A
深緑の上高地を訪ねる @
深緑の上高地を訪ねる A
初夏の草花 @
初夏の花 A
「セサル・ラトーレ氏の演奏会」終了
初夏の草花 B
散策中に目に留まった草花 @
散策中に目に留まった草花A
八ヶ岳山麓・野辺山高原に咲く草花
晩夏の花
美花短命の「月下美人」を撮る
八ヶ岳山麓の秋景色が始まった
初秋の八ヶ岳・紅葉はまだ先になりそうだ
初秋の八ヶ岳山麓
横谷渓谷の紅葉を撮る @
横谷渓谷の紅葉を撮るA
茅野市長円寺の紅葉を撮る
景勝地・昇仙峡を撮る @
景勝地・昇仙峡を撮る A
あかね雲の下に浮かぶ霊峰富士
新年の富士

 晩夏に咲く草花 

 
 

 
 

 

オクラ(野菜)の花

 
 

盆入りの13日から続いた曇天と雨雲がようやく終わって、ここ数日、久しぶりに見る青空の下30℃を超す暑さで「ばて気味」の日々が続いている。昨日は33℃、とても9月に入ろうとしている時節の温度ではない。

標高1000mの八ヶ岳山麓でこの暑さなので、皆さんのお住いの地ではさぞかし猛暑が続いていることだろう。夏バテしないように気をつけてお過ごし下さい。

コロナ禍で写真撮影もままならす遠くまで出かけられないため、今回は身近で咲く晩夏の花たちを掲載させて頂くことにした。少しでも心の癒しに役立って頂けたら幸いである。

 



 


カクトラノオ
 

サルスベリ

コスモス

 



 



ベチュニア
 

ベロニカ

ハイビスカス

 



 


コスモス
 

クレオメ

アサガオ

 

 

 
 




 

戻る 上へ 進む