狂気化してきた世界の気象



ホーム
上へ
チベット族への更なる虐待
カルマの刈り取りに向かう地球
米国の異常気象
混迷を深める中東情勢の裏事情
徳乃蔵ニュース
中国のシャドウバンキングの実体
デトロイト市の破綻が意味するもの
徳乃蔵ニュース(2)
「アラブの春」から「地獄の冬」へ
ウォーター・クロック
本番を迎える五黄土星
中国、借金全容にメス
怒る龍神様
借金総額1000兆円突破
狂乱の異常気象
怒る龍神様(2)
徳乃蔵ニュース
花火と噴火
狂気化してきた世界の気象
シリア子供難民100万人を超す
ヨセミテ国立公園の森林火災
動き始めたシリアへの軍事介入
問われる米国の軍事介入の正当性
狂気化してきた世界の異常気象(2)
徳乃蔵ニュース
不思議な現象
転換期を迎えた地球
止むことなき米国の自然災害
セサル・ラ・トーレ演奏会
巨大化する洪水
驚きのFRB議長発言
難航する米国の2つの財政問題
定期講演会終了のご報告
人の住めない環境へ向かう地球
世界NO1・中国人のマナーの悪さ
米国を襲うハリケーンと大雪
規模が違う隣国の災害状況
相次ぐ難民船沈没事故
我が国へ難民が押し寄せる日
世界各地で頻発する地震
盟主・米国の実体
オーストラリアの森林火災
真昼の暗黒、大気も政治も
米国凋落の兆し(1)
米国・凋落の兆し(2)
天安門広場に車突入
「お化け仏」の出現
国家の素が出始めた
徳乃蔵ニュース
性懲りもない輩たち
中国で再び爆破事件
フィリピンを襲う超弩級の台風
中国で幼児の肺ガンが発生
中国が抱えたもう一つの爆弾
フィリピン・最大の被害発生
地獄と化したレイテ島
ハルマゲドンに向かう中東情勢
徳乃蔵ニュース
中国・「防空識別圏」設定
狂気の米株式市場
1年前の笹子トンネル事故
重度汚染状態の香港
増加し始めた世界の火山活動
黙示録的な寒気と暴風雪
北欧・60年ぶりの冬の嵐
米国を襲う異例の寒波と暴風雪
中東にも雪
ガザ地区を襲う二重苦
凍てつき始めた地球

拡大するシベリアの野火

 


 
 

シベリア東部で発生した森林火災

 


この夏にロシア・シベリア地方で発生した野火は拡大し、7マイル地域(約27キロ平方)を焼け尽くすひどい状況になっている ようである。

2010年、2011年の夏に発生したロシアの中部、西部一帯の森林火災については、「荒れ狂う世界の天気 1」「再び始まったロシアの森林火災」で記したので、読者は当時首相であったプーチン氏が陣頭指揮をとって鎮火に努めたことを、記憶しておられることと思うが、どうやら同じ森林火災が今年はさらに緯度を上げてシベリア地方で発生しているようである。

我々はシベリアと言えば極寒の地、かっては日本の兵士も収監され過酷な重労働に就かされた身の凍る地と考えがちである。ところが、それは昔のこと、彼の地は今や温暖化の影響を低緯度地域に比べて2倍も受け、夏期にはなんと東京並に温度が上がり乾燥化する状況になって来ているようである。 北極海の氷が融解し始めたため、急遽、ロシアの観測隊が引き上げざるをえなくなったのもそれゆえである。

そのため、いったん草木に火がつくと燃え広がり、場所が場所だけにロシア政府も手の打ちようがないらしく、自然消火を待っている状況にあるようだ。2010年、2011年の森林火災は泥炭層の発火が原因であったが、 シベリア地方のこの夏の気温が32度だというから、今回の火災も同様な原因によるものかもしれない。

それにしても、真夏といえども15度を超すことのなかったシベリア地方が、32度と言うのだから、驚かされる。掲載した極寒の地で燃え広がる野火の写真を見てもらえれば、「100年ぶり」「記録的な」「かって経験したことのない」と言った見出しで報道されている最近の異常気象の中でも、ひときわ衝撃的な光景であることが分かるはずだ。

もはや最近の気象は「異常気象」と言うよりは「狂気的な気象」「異常気温」と言うより「狂気的な高温」と呼んだほうが的を得ているように感じられる。下段に掲載した、猛暑で道路が高温化し燃え上がる車両と、川に食卓を持ち込んで食事する中国の珍風景も、同様な写真の1枚である。
 

「Faun kime」というブログには、最近のシベリア地方の異常気象と6月に発生した森林火災について次のような記事が掲載されていたので、参考にして頂きたい。

シベリアは凍りついた風景と、貧しい身なりの囚人たちが凍りつかないまでも、死ぬまで働かされた過酷な強制労働収容所を彷彿させるイメージでいっぱいだ。確かに、ここは厳しい亜北極の天候条件、そして野火が起こりうる最後の場所として知られている。 

だがもはや、そうではない。シベリアの「夏」の気温が通常華氏60度(摂氏15度)であるのに、この夏はそれが華氏90度(摂氏32度)にまで急上昇している。アラスカからシベリアまでの亜北極地帯は急増するひどい野火の季節と化してきている。

アラスカの北方にある森でも、こうした野火の活動は“過去1万年のどの時期よりも高い”ことが、ディスカバー・マガジンにトム・ユルスマンが書いた一文によってわかる。現在、シベリアでは煙が推定4万平方マイルの地域を覆っており、政府関係者の報告によると、少なくとも森林の7マイル地域(約27キロ平方)は現在燃えているとのことだ。

原典:ディスカバー・マガジン、ウェザー・アンダーグラウンド(寺石容一氏訳)

 

Siberia sparks the imagination with images of frozen landscapes and an archipelago of cruel Gulags where poorly clothed prisoners are worked to death, if they don’t freeze first.

Indeed, it is a region known for its harsh, sub-arctic weather conditions- and one of the last places you’d expect to find a heat wave.  

Not anymore.  While a Siberian “summer” usually consists of temperature in the high 60s (Fahrenheit), this summer it’s leapt to 90 degrees.

Sub-arctic regions from Alaska to Siberia are also experiencing increasingly horrible wildfire seasons.  In Alaska’s boreal forest, fire activity is “higher than any other time in 10,000 years” as Tom Yulsman writes in Discover Magazine.

Right now in Siberea, smoke covers an estimated 40,000 square miles and government officials report that at least 7 miles of forest are currently ablaze.

Sources: Discover Magazine, Weather Underground.

 

 

 
 


猛暑で道路が高温化し燃え上がる車両と、川に食卓を持ち込んだ珍風景(中国)
 

 
 

 
     

 

 


 


 

 

 


戻る 上へ 進む