戻る 進む

 


ホーム
上へ
懸念されるオミクロン株による米国の医療崩壊と東京直下地震の発生
寒さ厳しい中地球上で最悪の人道危機に置かれたアフガニスタン
トンガ島近海で「1000年に1度の大噴火」
今もなお続くトンガ島近海の海底火山
世界初・豚の心臓を人間に移植
米国北東部で記録的な冬の嵐
災害大国と化した米国では大型の冬の嵐
緊迫するウクライナ情勢
コロンビアのネバドデルルイス火山の噴火発生
今日は数百年に一度の記念すべき日
ロシア軍のウクライナ侵攻始まる
劇化するウクライナ情勢
市民を巻き込んだ戦争へと進むウクライナ情勢
緊迫度を増すウクライナ情勢
他人事ではなくなってきた「ウクライナ情勢」
安倍晋三元首相撃たれて死亡
ウクライナで「核燃料貯蔵施設」砲撃
欧州で500年で最悪の干ばつ

 緊迫度を増すウクライナ情勢

                         懸念されるEUの参戦
 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 


プーチンの素顔が写された最近の写真。人類の未来が見えるようで身の毛がよだつ

 
 

ロシア軍によるウクライナ西部の首都・キエフへの侵攻が始まってから18日目を迎えた昨日、ウクライナ軍施設への空爆により、新たに35名の市民が巻き添えとなって死亡、これまでに市民の死者数は550人に達している。

 

どうやらプーチン大統領は当初、キエフへの侵攻は短期間で終わると考えていたようである。それは短期戦を予想していた治安機関幹部の3人に対して、先日、自宅軟禁を銘じる厳しい措置に踏み切ったことをみれば明らかである。

しかし、ここまで事態が進んだからには今更退くわけにはいかないだけに、これから先、案じられるのはキエフの30キロ西に隣接するEUの一国・ポーランドへのロシア軍の侵攻である。それは私がかねてから案じて来ていた「ロシア対EU」戦争の始まりとなるからである。

ただこうした事態を避けようとEUは今もなお、ポーランドの上空をウクライナに侵攻するロシア空軍機の飛行禁止区域に指定する措置に踏み込めずにいる。しかし、このままではウクライナ軍と市民の死者は増える一方であるだけに先行きが心配である。

一方、米国はロシアに対しては原油や天然ガス、石炭の輸入を禁止する経済的な制裁を科してはいるものの、バイデン大統領は軍事面では230億円の軍事費の支援は検討しているが、 軍を送らない考えを繰り返し示している。どうやら、現在の米国はかっての覇権国家としての地位からは遠ざかっており、もはや、直接、軍を派遣できる状況ではなくなってきているようである。

こうした状況下で懸念されるのは、ウクライナ支援に踏み込まざるをえなくなった時のEUとロシアとの対決である。米軍が参戦しなければ、保持する戦力でロシア軍に劣るEU軍は遠からずして破れ、やがてロシアが敵視するユダヤの聖地・イスラエルの地にロシア兵が立つ時が来ることになりそうである。それは人類の歴史に終止符を打つ時とされているだけに、身の毛がよだつ思いである。

 
 

 
 


ウクライナ市街地の悲惨な光景


 

 
 

 
 

 

 

 

 
 

 
 


命がけで避難するウクライナ国民

 

 

 

 




 

戻る 上へ 進む