拡大し続ける新島


ホーム
上へ
年始め、米国を襲う異常寒波
南極海に閉じ込められた砕氷船
漁夫の利を狙う中国・韓国
寒気の功名
胴体が結合した鯨
オーストラリアの炎暑
活発化するシナプス山噴火
小淵沢講演会のお知らせ
海底の異変はよそ事ではなかった!
更なる異常気象
中国経済破綻の狼煙
北朝鮮強制収容所の知られざる実態
深刻さを増す米国の異常気象
欧州各国を襲う気候変動
記録的な暴風雪
欧米の異常気象を追う
欧米の異常気象を追う A
米国、またもや債務上限引き上げ
活発化し始めた噴火活動
記憶にない大雪
欧米の気候異変を追う B
明日は我が身、ご用心あれ!
過激化する世界各国の紛争
ヤヌコビッチ政権崩壊
相次ぐダイオウイカの捕獲
げに恐ろしきは人間なり!
米国を襲う・更なる気象災害
危うくなってきた中国
人の住めない国を守る中国軍
中国の景気減速懸念強まる
マレーシア航空機墜落の原因は?
マレーシア航空機失踪・新たな情報
金融緩和策転化の行方 @
金融緩和策転化の行方 A
世界の異常気象
各地で広まる深海魚の出現
止まらない米国の異常気象
拡大し続ける新島
懸念深まる米国の天変地異
活発化する噴火・地震
カリフォルニアの群発地震
マレーシア機に新たにハイジャック説浮上
ウクライナ情勢緊迫化
アルスに向かう地球
国家破綻に向かう日本
新疆ウィグル自治区で爆破事件発生
続く米国の自然災害
金環日食と光の柱
月食と中東情勢
米国・止まらない異常気象
懸念が広まる南シナ海情勢
中国崩壊の前兆現象
カリフォルニアが燃えている!
西之島の拡大続く
バルカン半島3国で黙示録的洪水
「スーパー耐性菌」の脅威
ブラジルの異常気象
新疆ウィグル自治区で爆破事件
止まらない自然災害
異常高温の北京
エジプトは安定化に向かうか?
再び異常気象を体験
ロシアと中国の異常気象
上昇し続ける欧米の株式市場
終末の様相
時宜を得た2本の映画上映
ノアの時代と重なる今
再び始まったイラクの戦闘
中東で積み上げられた米国のカルマ
李克強首相、英国女王と異例の会見
FRBの肩代わりをするECB
東京でも異変
7メートルの巨人が存在していた!
ヶ月で70倍に広がる

 

 
 


噴煙を上げて拡大を続ける小笠原諸島の西之島。青線から上の色の濃い新島部分が、
元々あった青線下の西之島3.5倍に達しようとしている。島全体を西の島の
元の大きさに比べると4,5倍となる。=24日午後、海上保安庁提供
 

 


東京から南に1000キロメートル、小笠原海域に浮かぶ無人島・西之島から500メートルほど南南東に、新しい島が出現したのが昨年の11月20日。その後新島は「新島、西之島に連なる」に記載したように、噴火活動を続けながら次第に面積を拡大し、12月26日には西之島と合体するところとなった。

あれからおよそ3ヶ月たった今もなお合体した島は拡大を続けており、東西に1100メートル、南北におよそ850メートル、面積は0・ 9平方キロとなり、東京ドームの15倍の大きさに成長したことが、海上保安庁の観測で明らかとなった。その大きさは2013年11月に出現した時と比べて、およそ70倍となっている。

現在も島の噴火はなお続いており、山頂ならびにその北北東の火口からは、30秒から1分程度の間隔で白い噴煙が上がり、山頂の火口西側の流出口から出た溶岩は、新島の北東岸に流れ込んでいる。溶岩の流出はこれから先も続きそうなので、島の成長はまだしばらくは続くものとみられる。

それにしても、新島出現からわずか4ヶ月で大きさが70倍に達しているのには驚きである。もしもこれから先、この拡大率のまま成長が続くようなら、夏にはおよそ 50平方キロの大きな島が誕生することになる。 この成長率は、今、小笠原海域で起きている火山活動の規模が、想像以上に大きいことを知らしめているだけに、注目しておく必要がある。

小笠原海域が富士火山帯に属することから、新島の活性化は富士山の噴火を押さえるのに役立っていることは間違いない。新島から流れ出て西之島の3.5倍の大きな島を形成するほどの大量の溶岩が、もしも富士山頂に通じるマグマを押し上げていたら大変なことになっていたからだ。

2月に降った記録的な大雪は、山頂から数百メートルまで上昇してきているマグマを冷やし、さらには地下の溶岩を1000キロ先の新島に迂回させるのに役立っているのではないだろうか。天候をコントロールしておられる龍神様と共に、宇宙の最先端のテクノロジーを駆使して噴火を先延ばししている 銀河系の宇宙人も大変なご苦労をされておられるようである。

先の大雪で4合目付近の駐車場周辺は、雪崩が起きて倒木が道路をふさぎ、現在通行止め状態となっている。これもまた、霊峰富士の聖なる波動を落 とさせないための予防策の一環かもしれない。これから先、もしも大雨や急激な気温上昇で深層雪崩が発生するようなことになったら、それこそ登山どころではなくなってくる。世界遺産登録で浮かれることのないよう祈るばかりだ。

 



 
 

11月20日の噴火から10日後の新島は、およそ200メートル四方の大きさだった

 

 
 


 
 


12月26日、新島と西之島が合体。赤丸部分が接続部

 

 

 

 


3月24日現在、新島は西之島の3・5倍に成長。
西之島の一部を新島の溶岩が覆っている。

 

 

 

 










 

 

 

 

 

 

戻る 上へ 進む

 

> > l>>