ベネディクト16世・退位

 

ホーム
上へ
「財政の崖」回避
不思議な火星の写真
オーストラリアの猛暑
中国共産党政権の実体
寒波に襲われた北海道
カムチャツカの火山噴火
チベットの暴動を怖れる中国政府
日銀、アベノミクスに取り込まれる
カオス化する地球の気候
ピラミッド型UFO出現
北朝鮮をエサに使った米国のアジア戦略
新年度予算案がもたらすもの
アルジェリアのテロで思うこと
深刻化した中国の大気汚染
南極を解かす温暖化
ベネディクト16世・退位
大荒れの世界の異常気象
杉吉貢画伯の世界
大雪と干ばつ
動物実験の場と化した中国
イタリア総選挙が示すもの
世界的な株価バブル
綱渡りの北海道講演会
リークされたTPP草案
キプロスで預金封鎖
まだ続く寒波と大雪
恐ろしきは隣国・中国なり
預金カット80%へ
中国の鳥インフルに警戒を!
現実化する北朝鮮の挑発行為
富士山噴火情報
ワシントン・夏日の桜見物
後悔先に立たず!
始まった「カルマの刈り取り」
「異次元的」金融緩和策の行方
頻発し始めた大型地震
更なる「太陽の異変」
ユーロ危機の火種
絵画展のご案内
近頃、実感する異常気象
生き地獄と化したシリア
地震・噴火情報
噴煙を上げ始めた世界の火山
オール電化への警告
益々ひどくなる異常気象
地震・噴火情報追記
秋山弁護士のご紹介
続く異常気象
アベノリスク発生の予兆
続く米国の異常気象(1)
続く米国の異常気象(2)
EU金融政策転換
ギリシャの窮状
人類への警告・欧米を襲う記録的災害
チベット・母親の焼身自殺
米・国家安全保障局員の内部告発
「徳乃蔵」オープンのご案内
子宮頸がんワクチン接種・推薦中止
世界同時株安
カオス突入を目前にした地球
徳乃蔵・客人来訪
中国のもう一つのカルマ
咲き誇る花の精霊たち

さらに近づいた「世の出直し」

 


 
 


法王の座を退くことになったベネディクト16世

 


延べ4日間に渡る講演会を終えて昨日帰宅。東京、帯広、札幌とそれぞれの会場間の移動距離があったことや大変な寒さの中であったこともあり、結構しんどい講演会であった。そんな旅の最後となった札幌のホテルで、昨日驚くニュースに接する事になった。カトリックの総本山、バチカン市国の国家元首であるベネディクト16世ローマ法王退任の報道である。

どうやら、法王は85歳という高齢でこれ以上職務を全う出来ないため、今月2月28日をもって法王の座を退くことにしたようである。私がなぜ驚いたのかというと、法王が在任中に自らの意思で法王の座を退くことは、歴史上大変珍しいことであったからである。バチカン広報によると、1294年に退任したチェレスティーノ5世以来、およそ700年ぶりのことだという。

これから先、次の法王を決めるためバチカンでは「コンクラーベ」と呼ばれる選挙会議が開かれることになるが、投票資格を持つ80歳未満の枢機卿たちは全員、バチカン市国のシスティーナ礼拝堂から一切外出することが許されず、投票日を待つことになる。

投票は3分の2を超える票を獲得した人物が選ばれるまで続き、新たな法王が選出された時には、全ての投票用紙は燃やされ、煙突から白い煙を出して知らせることになっている。

私が法王退任のニュースで驚いたのは、終身制のローマ法王が自ら辞任したということだけでなく、「聖マラキの予言」が頭によぎったからである。マラキと呼ばれる人物は1094年にアイルランドに生まれ て若くして司教に登用され、その後大司教としてキリスト教伝道に大きな貢献のあったカトリック教の大司教 であるが、彼は12世紀のケレティヌス2世以後の112人のローマ法王の特徴を、ごく短いフレーズで言い当てている人物として有名である。

例えば、97番目の「どん欲な鷲」として「聖マラキの預言」に登場するピオ7世は、「鷲」をシンボルとするナポレオン1世との間に生涯確執が続いた人物として知られている。また、108番目の「花の中の花」の法王はパウロ6世を表した名称であるが、「花の中の花」とは紋章学ではユリの花を意味しており、パウロ6世は即位前、ミラノの大司教を務めていたが、その紋章はユリの花であった。

そして8年前亡くなられた110番目のポーランド出身の法王、ヨハネ・パウロ2世は、「太陽の労働」と名指しされていたが、事実、ヨハネ・パウロ2世は、ヨーロッパの東方、すなわち太陽の昇る東の国から選ばれた労働者出身の法王であった。

問題はこのマラキ大司教が残した「聖マラキの預言」と呼ばれる書では、112番目の法王がローマ教会の最後の法王となっていることである。つまり、現在の「オリーヴの栄光」と呼ばれるベネディクト16世の後を継ぐ新たな法王の在職中に、ローマ法王庁は終わりを告げることになるというわけである。

その点について聖マラキの預言では、次のように述べられている。

ローマ聖庁が最後の迫害を受ける間、ローマ人ペテロが法王の座に就く。 「ローマ人ペテロ」は多くの艱難の最中、子羊を司牧する。この苦難が去ると7つの丘の町は崩壊し、恐るべき審判が人々に下される。おわり

大司教マラキの残された預言が正しいものなら、これから登場する「ローマ人ペテロ」と名指しされた112代目の法王は、ローマ法王庁の最後の法王として、フリーメーソン系の人々に乗っ取られた法王庁の中で孤軍奮闘し、子羊たちに真のキリスト教の教えを広め、ローマを追われる法王となる運命を担っているようである。

最後の111、112代法王の時代には、反キリストのマイトレーヤが登場して裏で人々を惑わすという説もある。いずれにしろ、この最後の法王 「ローマ人ペテロ」は多くの艱難に遭遇することになるようであるが、その最後には7つの丘、つまりローマの町は崩壊し、人々にはかってない厳しい審判が下されることになるようである。

この審判の対象となるのは、イエスが説いた教えから大きく逸脱した教義を世に広めたローマ法王庁の人々だけなのか、それとも、その誤った教えを信じ続けてきた 多くのキリスト教徒もその対象となるのかは判然としないが、12億人を超す 信者を持つキリスト教会の混乱は、世の中を騒然とさせることは間違いなさそうである。

因みに、「7つの丘の町」とはローマではなくニューヨークを指す言葉であるという説もある。この考えに立てば、間もなくして、賭博場と化したニューヨークのウォール街で為替や株式を扱って世界の金融市場を動かしている人々に鉄槌(てっつい)が下ることになるのかもしれない。  彼らはイエスがゴルゴタの丘で糾弾した、貨幣の兌換を商いとしていた人々そのものであるからだ。

 

 

 

 

 

 

 

戻る 上へ 進む