欧州全土で反緊縮の一斉スト

ホーム
上へ
愚かな選択 大飯原発再稼働
アメリカの異常気象 B
丘のある町美瑛 A
子供を襲う謎の病気
米国の異常気象 C
続出するゾンビ出現
進む世界の気候変動 @
進む世界の気候変動 A
ウォータークロックの前兆
進む世界の気候変動 B
不可思議な海底建造物
進む世界の異常気象 C
北京の洪水被害拡大
進む世界の異常気象 D
4日間でグリーンランドの氷床消滅の怪
進む世界の異常気象 E
「素」を見せ始めたプーチン政権
米国に新たな脅威
真ん丸太陽
米国・広がる災害
シリア難民の惨状を憂う
「素」が出た韓国大統領
読者からのメール
動き始めた欧州危機
北極海の海氷、最小に
反日デモの裏からくり
欧米の地方自治体の財政難
ミルカさんからのメッセージ @
驚異的なマヤの銘板
進むも止まるも茨の道
米国の竜巻
尖閣諸島問題
真っ赤に染まった長江
米国の異変
反日デモの裏
イエス・キリストに妻がいた!
地獄のフタを開ける日米欧
宇宙の真相を語る人々
地震予知の在り方
ギリシャの窮状
ミルカさんからのメッセージA
中国で発見された驚愕の世界地図
猛暑から厳冬へ
地震と富士山噴火
スペイン赤十字、異例の国内支援
地震予知情報
習近平副主席雲隠れの真相
今も続く米国の山火事
イタリア・地震学者らに実刑判決
衰退する米国の焦り
2013年カレンダー発売のご案内
ニューヨークを目指す超巨大ハリケーン
巨大ハリケーン「サンディ」
北京・季節外れの大雪で混乱
チベット自治区・急増する焼身自殺者
驚きの映像
ポポ山・衝撃の映像の真相
欧州全土で反緊縮の一斉スト
政治をもてあそぶ政治家達
生命エネルギーを浴びる地球
地震・噴火情報
情報伝達者の役割
ビッグ・チェンジの前兆
欧州を襲う異常気象
笹子トンネル事故
奇妙なユーチューブ映像
再び暴風雪
帯広・札幌講演会を終えて
間近に迫る米国の転落
シリアの惨状
西シベリアを襲う大寒波
CNNが伝える不可解なニュース(1)
CNNが伝える不可解なニュース(2)
メドベージェフ首相の奇妙な発言
「財政の崖」審議中断
ロシアの宇宙情報
不正流出が続く中国
米議会・最後の審議
迫るタイムリミット

ギリシャ

 

 
 


暴徒化したアテネのゼネスト

 

16日に国債の償還期限を迎え欧州中央銀行(ECB)からの融資実行を待つギリシャ。6月に行われるはずだったこの融資はギリシャ政府が融資の条件である財政削減策を国会で通すことが出来ずにきたため、とうとう償還期限当日を迎えるところとなってしまった。

緊縮策の法案が僅差ながら数日前にようやく議会 で可決されたので、20日にはユーロ圏財務相会議で了承され、融資が実行されるところとなりそうである。 その間は31億ユーロ(3100億円)の短期国債(1〜3カ月物)を発行してやりくりすることになる。 短期国債でないと市場に買い手がいないからであるが、この間の金利だけでも今のギリシャにとっては負担であり、更なる財政悪化を進めることになる。

しかし、これでなんとかデフォルトは免れ、とりあえず一呼吸つけそうである。問題は私がこれまで何回か述べてきたように、この第3次緊縮策がこれから先実行に移されたあと、国民の不満や怒りが爆発 しその矛先が政府やEUに向けられ、過激なデモやストライキによって社会秩序が混乱してくることである。

ギリシャがオリンピックを終えたあと景気後退に入って早6年、ここ3年間にわたる緊縮策の成果は惨憺たるもので、今や失業率は26%に迫り、若者は2人に1人が職に就けない状況にある。14日発表された国民総生産(GDP)は前年同期比7.2%減となり、景気減速は更に悪化してきている。

ギリシャでは、「ここまで落ち込んで生活が困窮してきているのに、なぜEU諸国は更なる削減努力を要求するのか」という声や、「我々が欲しいのはカネではなくて、仕事だ。政府はIMF、EU、ECBの『トロイカ』と一体となって、国民を愚弄(ぐろう)している」という怒りの声が多くなって来ている。

首都アテネを中心にゼネストやデモはほぼ日常化してきているが、こうした政府やEU、IMFなどに対する怒りの声が高まり、14日に首都アテネで行われたゼネストでは、暴徒化した数百人の若者が国会議事堂前で警備の警察官と衝突し死者1名の他に負傷者、拘束者が出る事態となっている。


ポルトガル

 


 
 


リスボンのゼネストも国会前で暴徒化

 


政府の緊縮策に対する反対運動の激化は何もギリシャだけのことではない。財政危機から増税や公務員カット、賃金削減などが行われてきているポルトガル、イタリア、スペインといった南欧諸国でも日に日に市民の不満が強まって来ており、14日には、 フランスやベルギー、さらにはこれまで堅調な経済を保ってきたドイツでも、散発的なデモが実施されている。

ポルトガルの首都リスボンで行われた100万人規模ののゼネストによって、市内を走る地下鉄は完全にストップ、国内の鉄道、飛行機もほとんど運行がストップして交通機関が大混乱した。財政 危機に陥っているポルトガルでは、付加価値税が23%まで引き上げられた結果、ガソリン価格などが高騰し日々の生活が一段と厳しくなってきている一方、平均月収はここ1〜2年で23%も下がり一般国民の平均の月収は1000ユーロ(10万円)。どうやら国民は次第に我慢の限界に近づいて来ているようである。


スペイン

 

 
 


労組発表で100万に規模となったマドリードのゼネスト

 


こうした徹底した緊縮策を押しつけられることに怒りを爆発さているのは、ユーロ圏第3番目の大国スペインでも同様。政府の経済政策の大幅な転換を求めて、首都マドリードでも大規模な緊縮策反対のゼネストが行われた。

南欧諸国のこうした抗議行動は私が予想した通り、日に日に高まってきているが、ギリシャに次いでスペインもEUへの資金援助を要請するのはもはや時間の問題で、そうなると より厳しい緊縮策の実施は避けられず、国民の抗議活動はさらに高まることは必至である。

夢や希望を持てない社会は衰退するしかなく、ヨーロッパ、中でも南欧諸国は今やそうした暗い社会になってきている感がする。貯まりにたまった ギリシャ、スペイン、イタリア、ポルトガルなどの国民の不満と怒りが大爆発を起こした時が、ユーロ圏崩壊の始まりであり、それはアメリカ、中国、日本を含めた世界経済の崩壊、大恐慌突入への幕が切って降ろされる時でもある。

 

 

 

 

 

 

 

 

戻る 上へ 進む